小池食堂 チーズカツ定食 ~ 吾妻堂

GAN883
GAN883

せっかくのバイク日和、久しぶりにバイクでガッツリ遠出したい気分。

外房方面、目指した場所は…

小池(おいけ)食堂

GAN883
GAN883

御宿町に住んでいたころ、ちょくちょく食べに行っていたごはん屋さんです

その頃は波乗りも、バイクも知らずピュアな青年でした

相変わらずの佇まい

当時とは店内のレイアウトが変わってバイクを眺めながら食事ができました

気になるメニューをよそ眼に、結局いつもこれ一択 チーズカツ定食

御宿海岸の外れ、岩和田漁港入口のウォールアートで記念撮影

青い海に白い砂浜、御宿ビーチ沿いを気持ちよく流します~♪

いよいよ10万キロへのカウントダウン

GAN883
GAN883

走りながら頭に浮かんだ次なる行先

よし、今日こそは寄って行こう!

明治30年創業の和洋菓子専門店 吾妻堂

GAN883
GAN883

後輩のお店に今回初めて立ち寄りました

素敵なマダムとの雑談を交えながら、皇室献上品の文字が恐れ多い 国府いちじくパウンドケーキ落花生どら焼き を購入

GAN883
GAN883

スーバーギタリストの後輩君は生憎の不在…

そして、この後ふりかかる悲劇を知る由もなかった…

スイーツ君たちを潰さないよう、程よい加減でバックシートに挟んでお店を後に

GAN883
GAN883

やっとの思いで渋滞を潜り抜け、給油がてら一息ついたスタンドにてふと目をやると…

な・な・な・な・無い…

楽しみにしていたスイーツ君たちは車載工具もろとも跡形もなく…

途中で落とした模様、「程よい加減」は禁物、よい教訓となりました。トホホ

GAN883
GAN883

6月に勝浦に行く予定があるのでこの借りはきっちり返すぜぃ!

タイトルとURLをコピーしました